山形県ホームページはこちら(健康福祉部高齢者支援課ページ)
2月25日(金)YouTube配信スタート!
介護福祉を専攻する学生の皆さんに聞きました。
それでも、介護を選ぶのは、なぜですか?
「介護の魅力発信事業」と題した情報活動も2年目。
今年度は、介護のプロを目指す学生の皆さんに対して、就職先人気ランキングで上位にくることは少ない業界を敢えて選ぶ、その理由を聞いてみました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
What's your K ? 介護の新しい3K
~貢献・協力・心楽しい~
社会福祉法人福寿会
ネガティブな印象が否めない高校生たちに向って、福寿会の若手リーダー3名が、「介護の新しい3K」を熱く語ります。
介護のホントや利用者さんの笑顔もたくさん収録されています。
高校生たちの真剣な眼差しも合わせてご覧ください。
協力:山形明正高等学校
介護の仕事は地域をつくる
~これからの社会福祉法人の役割~
特別養護老人ホーム明幸園
認知症カフェやコミュニティカフェのほかにも、季節の様々なイベントを企画・開催する意義とは?
地域における高齢者施設の役割を考える時、そこには「介護」で働く大きな魅力が見えてきます。明幸園の山本施設長が、これからの地域づくりと介護職の魅力をわかり易く伝えてくれました。
わたしが介護で働く理由
~家族への恩返し~
シンドウ編集事務所
お二人ともに、ご自身のおばあちゃんへの感謝の思いを、介護で働く理由にあげられました。
近隣の高校生たちと「介護の未来」を語り合った座談会。イベント終了後の現職スタッフさんにお話をうかがいました。
協力:特定非営利活動法人エール・フォーユー、社会福祉法人つるかめ、株式会社つるかめ
わたしの宝物プロジェクト
~家族を想う気持ち~
シンドウ編集事務所
介護で働くあなたにとって、「宝物」は何ですか?
ご自身のおばあちゃんがもうすぐ施設に入所するという職員さんをご紹介頂きました。
祖母への想い、祖母を介護してきた母への想い、そして介護で働く自分への想い。様々な「想い」が、372文字にこめられていました。
協力:社会福祉法人みゆき福祉会
社会福祉法人福寿会様
介護の新しい3Kを見つける動画プロジェクト
シンドウ編集事務所
『高校生×若手職員=介護の魅力発信事業』 福祉を専攻する高校生(県内2校)と介護スタッフが「介護の未来」を創造します。
詳しくは、こちら
協力:
山形県立天童高等学校
山形県立山辺高等学校
つるかめグループ、ストロボライト
社会福祉法人天童福祉厚生会
特別養護老人ホーム明幸園 様
介護の現場を身近に感じてほしい。コロナ禍、精一杯の施設見学会
小・中・高校生が多く、職員の子供さんも含まれた若々しい空気の中、施設の設備や機能面の説明をはじめ、地域の方々を交えた季節ごとの行事など、「いわゆる介護施設」とは違った一面も数多く紹介されました... 詳しくはこちら
社会福祉法人福寿会 様
卒業校の後輩たちに伝えたい
介護の魅力交流会
12月14日 東海大学山形高等学校
12月18日 東北文教大学短期大学部
交流会の様子はこちら
「福寿会スペシャルサイト」にリンクします。
社会福祉法人天童福祉厚生会
特別養護老人ホーム明幸園 様
介護人材の定着確保をテーマに、広く一般の方々に「介護の仕事の魅力」を伝え届ける活動です。
●日時 令和3年1月30日(土)
10時~13時
① 介護体験会
② トークセッション
③ 介護食の試食コーナー
④ カフェタイム職員との交流会
開催案内はこちら
(明幸園イベントページにリンクします。)
特定非営利活動法人エール・フォーユー
何歳からでも、いくつになっても、介護のお仕事にはチャレンジできる。ということを、若い世代から知る機会があってもいいのでは?というコンセプトに、2日間に渡って体感する企画です。1日目は実際の様々な介護現場をバスツアーとワークショップで準備運動。2日目は、介護現場で就労体験をします。
開催案内はこちら
GoogleドライブのPDFファイルにリンクします。
社会福祉法人福寿会 様
日時 11月21日(土)14時~16時
場所 山形テルサ アプローズ
専門家によるオンラインセミナーを開催します。参加者は、バーチャルリアリティ(VR)技術を活用して、認知症の症状を体験することができます。
開催案内はこちら
「福寿会スペシャルサイト」にリンクします。
山形県社会貢献事業
開催延期のお知らせ 12月11日
新型コロナウイルス感染症予防の観点から、開催を延期することとなりました。今後の予定等、追ってご案内いたします。
特定非営利活動法人エール・フォーユー
外国人✕介護「まるごと山形」交流イベント
県内の介護事業所で活躍する外国人材の方とのスポーツ交流をしたり、介護のお仕事の楽しさを「外国人材からの視点」で話をしたりするワークショップを実施します。一般の方への介護の魅力発信はもちろん、介護職の方にも参加してもらい、積極的な外国人材の活用にもつなげたい!という企画です。また、コロナの影響で皆で作ることはできませんが、外国人材の方に「山形の一大イベント」芋煮会で作る、芋煮を食べてもらって、山形県の魅力も伝えるイベントです。
開催案内はこちら
GoogleドライブのPDFファイルにリンクします。
山形県社会貢献事業
天童市通所介護事業所連絡協議会
自分発見!新しい活躍の場の可能性を感じる体験会
アクティブシニアの働く場を「介護の現場へも」広げたいという思いで企画しています。この企画も2日間に渡って体感する内容ですが、対象はアクティブシニアです。1日目は実際の様々な介護現場をバスツアーとワークショップ、体力測定と「お仕事診断」をします。2日目は、介護現場で就労体験をします。
開催案内はこちら
GoogleドライブのPDFファイルにリンクします。
「介護のお仕事プロモーション事業」は、若年層に対して介護職への理解促進・興味関心の向上に資する取り組みを行う団体等に対し、補助金を交付する事業です。
(引用:山形県ホームページ)
平成30年度は、「介護職の魅力発信活動」の第一弾。学生の皆さんにも興味を引くテーマを探して、Webサイトを展開しました。教育機関からのご協力を頂き、学生さんが参加するイベントレポートも掲載しましたので、ご覧ください。
「平成27年度介護職員確保等事業」の採択を機に、当法人では、「やまがた介護応援団」を立ち上げました。スペシャルインタビューのほか、数多くの事業所や職員の方々に登場頂きましたので、ご覧ください。